

日本企業として初めて「Aloha Festivals」公式参加決定
ハワイの伝統を79年つなぐ「Aloha Festivals」にて特別ステージを開催
~次世代型の文化交流と自然保護等の体験プログラムを提案~
1946年に始まり、ハワイの文化・精神を世界に発信し続けてきた「Aloha Festivals」は、ハワイ最大級の伝統イベントであり、世界中から観光客が集う祝祭の場です。
「好きを創る」を企業理念に活動してきた当社が、世界有数の観光地であるハワイにおいて、多様性や持続可能性を意識して、地域に根差した文化交流や自然保護の体験プログラムを実施いたします。


Aloha Festivals 概要
主催:Aloha Festivals
公式サイト:https://www.alohafestivals.com/
◆ Aloha Festivals 2025
アロハ・フェスティバルは、1946年から続くハワイ最大級の文化イベントです。ハワイの伝統音楽、フラ、歴史を祝う祭典として毎年9月に開催され、地元住民はもちろん、世界中から多くの来場者を魅了し続けています。
Alfanet 主催イベント

ステージイベント
Japanese Hawaiʻi Friendship Stage
日時:2025年9月20日(土)18:00~21:30
場所:ホノルル・カラカウア通り
Aloha Festivals Ho‘olaule‘a STAGE5 Alfanet
当社特設ステージでは、ハワイのグラミー賞とも称される「Nā Hōkū Hanohano Awards」を受賞した人気アーティスト Kamuela Kahoano によるライブパフォーマンスをはじめ、ハワイの名門児童合唱団による歌唱を披露します。
さらに、日本とハワイ双方のハラウによるフラの舞台、そしてハワイ在住の人気マルチタレント サーシャ と子どもたちによる共同パフォーマンスなど、世代や文化を超えて「つながる」多彩な演目をご用意しています。
主催:株式会社アルファネット
後援:ハワイ州観光局
Special Thanks:
Leinai‘a、Sasha’s Support Hawaii、Miya King、Pa'ina Planning LLC、Touch A Heart NPO
Timetable
時間 | プログラ ム | 出演者 |
---|---|---|
18:00 - 18:10 | オープニングセレモニー ブレッシング | Kimo Kahoano |
18:15 - 18:35 | カメハメハスクール合唱団による合唱 | カメハメハスクール合唱団 |
18:45 – 19:05 | 日本から参加のフラステージ① | Kēhau ʻOlu I Kakahiaka |
19:10 – 19:30 | 日本から参加のフラステ ージ② | Hālau Hula Coco |
19:40 – 20:10 | Sasha × Nā Mea Kūpono × 子供たちによる「Share Aloha」 | Sasha |
Nā Mea Kūpono(ハワイNPO団体 ) | ||
20:20 – 20:40 | ハワイ フラステージ | Kela's Paleoʻonalani Polenekia Hālau |
20:55 – 21:30 | Kamuela Kahoano LIVE | Kamuera Kahoano |

MAP

ビーチクリーン活動
Aloha Clean Day
日時:2025年9月21日(日)
9:30~10:30 ビーチクリーン活動
10:30~11:30 ワークショップ
場所:Sherwood Beach(シェアウッド・ビーチ)
ハワイのビーチクリーン団体Go Clean Hawaii協力のもと、日本企業としてビーチクリーン活動「Aloha Clean Day」を実施いたします。
持続可能な観光と地球環境の保護に貢献し、企業の社会的責任(CSR)としても意義のある取り組みを行います。
※参加方法などの詳細は、順次発表いたします。
主催:株式会社アルファネット
後援:ハワイ州観光局
Special Thanks:
Leinai‘a、Sasha’s Support Hawaii、Miya King、Pa'ina Planning LLC、Touch A Heart NPO
メディア掲載実績
日経COMPASS / 毎日新聞デジタル / 産経ニュース / 東京新聞デジタル / PRESIDENT Online / テレ東プラス / TBS NEWS DIG / NewsPicks / ライブドアニュース / Rakuten Infoseek News / ニコニコニュース / iza / サードニュース / antenna
ハワイ州観光局公式日本語サイト All Hawaii
他多数のメディアに掲載されました